2011年03月01日
行っときます
2月24日~25日、再度青野原に行って来ました!
25日は撤収後仕事ですが、前回同様行けるときに行っとけパターンです(笑)
しばらく行けなくなりそうなので。。。
当日、ケータイで投稿しました

天気は弱雨で、の~んびり静かな感じです
雨は午後になっても降ったり止んだりですが、寒くなく本当にいい気持ち。。。
スクリーンの中から、ただボーっと外を眺めて時を過ごし・・・いやいや極楽浄土ですな^^
この日は気温も高めで幕の中には虫・・・だいぶ増えてきましたね

夕方に雨は上がり、青空が出てきました

心地よい雨でした~またいつかお願いしまーすッ!(笑)
今回の焚き火は地べたスタイルでやります^^
ござを半分に折りたたんで

薪も袋から出してすぐ横にスタンバイ

必要なモノ全てを手の届くところに配置して、

焚き火の煙が襲ってきたらゴロンっと横になります(笑)そしてそのまま星空を眺めます^^
翌朝、気温がグングン上がる中撤収、春一番の風が強くなる前に退場できました
今回の出撃もわりと強行でしたが(笑)、ガラガラで静かな上、趣ある雨
・・・と、非常~に満足度の高いソロキャンとなりました!
25日は撤収後仕事ですが、前回同様行けるときに行っとけパターンです(笑)
しばらく行けなくなりそうなので。。。
当日、ケータイで投稿しました

天気は弱雨で、の~んびり静かな感じです
雨は午後になっても降ったり止んだりですが、寒くなく本当にいい気持ち。。。
スクリーンの中から、ただボーっと外を眺めて時を過ごし・・・いやいや極楽浄土ですな^^
この日は気温も高めで幕の中には虫・・・だいぶ増えてきましたね
夕方に雨は上がり、青空が出てきました
心地よい雨でした~またいつかお願いしまーすッ!(笑)
今回の焚き火は地べたスタイルでやります^^
ござを半分に折りたたんで
薪も袋から出してすぐ横にスタンバイ
必要なモノ全てを手の届くところに配置して、
焚き火の煙が襲ってきたらゴロンっと横になります(笑)そしてそのまま星空を眺めます^^
翌朝、気温がグングン上がる中撤収、春一番の風が強くなる前に退場できました
今回の出撃もわりと強行でしたが(笑)、ガラガラで静かな上、趣ある雨
・・・と、非常~に満足度の高いソロキャンとなりました!
Posted by だじい at
21:03
│Comments(4)
2011年02月26日
行けました
2月22日~23日、行ってきました青野原!
23日撤収日は仕事ですが行けるときにいっておきます(笑)
風は多少ありますが快晴です

今回はケータイで投稿するという任務があります!
無事投稿できていたようです(笑)
報告くださいました皆様、ありがとうございました~
さて、プシュッ!のつまみはこれです

ここんトコ、柿の種より好き^^プシュッ!追加・・・やばッ!やっぱうんめぇー!
たて続けに4本飲んで、ちょっと昼寝・・・当然押し寄せる尿意で安眠できませんが。。。
昼寝の後は意気揚々と散歩に出かけます^^

分かれ道を左へ行きます^^

川を渡ります^^

まだ残ってますね~^^

ちょっとだけの散歩でしたが、
帰りは「きゅ~~しん、きゅうしんっ♪」と歌いながらノロノロ歩きました。。。
暗くなってから焚き火開始!
持ってきた薪を余らせて持って帰る事は避けたいので・・・
「バンバン燃やすぜー!」「一人ぃ~ッ、小炎上ォーッ!!」
・・・あわててテーブルとイスを持って非難しました(汗)

火の大きさを小さく落ち着かせてからしばらくボーっとしていると、
いつもナイスなコメントとオモロイ記事をアップするやっちサンが登場しました(笑)
仕事が終わり、一度帰宅されてから「飯を喰いに来た」そうです(爆)
暗がりでなにやらゴソゴソしているなあ~っと思っていたら、
いきなり私の目の前に○ンタ○をだして
やっち「どない、ワイの黒くて大きな○ンタ○は?」
私 「う、うんわッ、すんごいっすね。。。」
やっち「はよワレのも出せ。比べっこしやうわ」
私 「えぇ、マジっすかー?」
やっち「当たり前やん、はよせんかいな」
私 「・・・はい、すいません」
というやり取りはありませんでしたが、私のジェントスと比べっこしました(笑)

大きさを上手く写せていませんが、ほんとにデカイっす!
やっちサン・・・来ていただいて嬉しかったっス!
翌日撤収していると、まいちサンがいらっしゃって声をかけてくれました!
まいちサンは水曜日からの一泊だそうで、いつかはご一緒できそうですね^^
いよいよ退場時、まいちサンのトコへご挨拶しに伺いました!
そこで私の見たものは、大量の特大薪と格闘しているまいちサンです!
そう・・・銭湯の裏口に積まれているアノ大きさの薪です(笑)
「これ~、薪じゃないよねー?」なんて冗談を言いながらも、
フットワーク良く機敏に動き回り、特大薪相手に攻めの姿勢を崩しませんッ!真剣です!
格闘が持久戦になることは私も想像できたので、お話も程々にお別れの挨拶をしました
まいちサン・・・声をかけていただいてありがとうございました、
お忙しいトコお邪魔しましたッ!格闘中の写真を撮り忘れた事が無念です。。。
そして私は仕事に向かって出発しました・・・おしまい
23日撤収日は仕事ですが行けるときにいっておきます(笑)
風は多少ありますが快晴です
今回はケータイで投稿するという任務があります!
無事投稿できていたようです(笑)
報告くださいました皆様、ありがとうございました~
さて、プシュッ!のつまみはこれです
ここんトコ、柿の種より好き^^プシュッ!追加・・・やばッ!やっぱうんめぇー!
たて続けに4本飲んで、ちょっと昼寝・・・当然押し寄せる尿意で安眠できませんが。。。
昼寝の後は意気揚々と散歩に出かけます^^
分かれ道を左へ行きます^^
川を渡ります^^
まだ残ってますね~^^
ちょっとだけの散歩でしたが、
帰りは「きゅ~~しん、きゅうしんっ♪」と歌いながらノロノロ歩きました。。。
暗くなってから焚き火開始!
持ってきた薪を余らせて持って帰る事は避けたいので・・・
「バンバン燃やすぜー!」「一人ぃ~ッ、小炎上ォーッ!!」
・・・あわててテーブルとイスを持って非難しました(汗)
火の大きさを小さく落ち着かせてからしばらくボーっとしていると、
いつもナイスなコメントとオモロイ記事をアップするやっちサンが登場しました(笑)
仕事が終わり、一度帰宅されてから「飯を喰いに来た」そうです(爆)
暗がりでなにやらゴソゴソしているなあ~っと思っていたら、
いきなり私の目の前に○ンタ○をだして
やっち「どない、ワイの黒くて大きな○ンタ○は?」
私 「う、うんわッ、すんごいっすね。。。」
やっち「はよワレのも出せ。比べっこしやうわ」
私 「えぇ、マジっすかー?」
やっち「当たり前やん、はよせんかいな」
私 「・・・はい、すいません」
というやり取りはありませんでしたが、私のジェントスと比べっこしました(笑)
大きさを上手く写せていませんが、ほんとにデカイっす!
やっちサン・・・来ていただいて嬉しかったっス!
翌日撤収していると、まいちサンがいらっしゃって声をかけてくれました!
まいちサンは水曜日からの一泊だそうで、いつかはご一緒できそうですね^^
いよいよ退場時、まいちサンのトコへご挨拶しに伺いました!
そこで私の見たものは、大量の特大薪と格闘しているまいちサンです!
そう・・・銭湯の裏口に積まれているアノ大きさの薪です(笑)
「これ~、薪じゃないよねー?」なんて冗談を言いながらも、
フットワーク良く機敏に動き回り、特大薪相手に攻めの姿勢を崩しませんッ!真剣です!
格闘が持久戦になることは私も想像できたので、お話も程々にお別れの挨拶をしました
まいちサン・・・声をかけていただいてありがとうございました、
お忙しいトコお邪魔しましたッ!格闘中の写真を撮り忘れた事が無念です。。。
そして私は仕事に向かって出発しました・・・おしまい
Posted by だじい at
21:12
│Comments(8)
2011年02月24日
2011年02月22日
2011年02月21日
行けるかな?
二月もあと一週間で終わりですな。。。

明日22日、行くために・・・
「プシュッ!」のために(笑)・・・
先週から色々とがんばってきたッ!
話はかわるけど、おととし買ったこの扇風機・・・
首も振るし、角度も付けられるし、風量もある・・・
でも、バッテリーがもちません(寿命ではなくて最初から)、一晩なんてとてもとても・・・
ってことで、今回から連れて行くのやめます

記念写真
明日22日、行くために・・・
「プシュッ!」のために(笑)・・・
先週から色々とがんばってきたッ!
話はかわるけど、おととし買ったこの扇風機・・・
首も振るし、角度も付けられるし、風量もある・・・
でも、バッテリーがもちません(寿命ではなくて最初から)、一晩なんてとてもとても・・・
ってことで、今回から連れて行くのやめます

記念写真
タグ :ひさしぶり
Posted by だじい at
22:19
│Comments(2)
2011年02月09日
作戦
2月7~8日でいってきました!※本文中にお見苦しい画像がありますことをご了承下さい
さて今回、道具を全部後部座席に積んで、
荷室スッキリ仕様に!なので薪をらくらく積み込みッ^^

まだ荷室に余裕があったので、さらに薪の入った袋を追加して積んでいきましたよ^^
今回はスクリーンに引きこもらずに、お外でニヤニヤ作戦なので・・・と色々考えて、
適量を積んできたつもり。。。
設営を済ませお約束のショット(笑)
週末は賑やかだったそうですが、平日はいつもこんな感じ。。。(笑)
あ、でも週末からの居残り組の方達が撤収中でした^^
引き上げ一番手は、明るく声をかけてくれて去っていったToshiさん!
なにやらニューテントで緊張感あふれるキャンプをしているそうで・・・(笑)
二番手は、お名前聞きそびれました(汗)
ながれてくる「デイドリームビリーバー」のおかげで、設営がより楽しくできました(笑)
ところで車の上にあったやつ、なんですか?(笑)
そして ほ組 さん!
撤収はすでに完了していましたが、私に捕まって最後の引き上げになってしまいました(笑)
イス出してくださいましてありがとうございました!
だ~れも居なくなってから、焚き火開始~ッ!昼間からイキます!
風が強いっす!でも既にニヤニヤッ!
風で砂が舞うので、
食事を作るのはスクリーンのなかにしよッ!
色々炒めて~

もっと色々入れて炒めて(笑)・・・水を入れて具沢山スープをつくります^^

そしてこれらをお外にセットすればよしッ!
日が暮れて風が弱まったころに、
お外でニヤニヤしながら食べよう!それまでは飲みましょ飲みましょ^^
その間二度ほどおちました(笑)風強かったけど気持ちよかったあ~
目を覚ますと真っ暗!寒ッ!即薪投入!
ふう~ッあったかぁ~、あれ?風止んでないしッ!でも暖かいもの食べたくなってきたし・・・
よしッ!スクリーンにもどって、スープ温めて味を調えたら外に持ってきて食べるよお~
ニヤニヤだニヤニヤだあ!フフフ・・・これ位の風、ゆるしてあげますよ^^
♪今日はお外でニヤニヤだあ~、ニヤニヤ作戦、ニヤニヤ、ニヤニ・・・ あ、アレッ?



やられました(涙)スープは無事でしたが、スープと一緒に食べようと買ってきた食パン・・・
バターロール・・・無念であります。。。
しかし、食パンはなんてお行儀のわるい食べ方なのでしょうかッ!
全部をちょっとづつかじったのですねッ!(怒)
バターロールは袋以外跡形もありませんが、
持って行ったのですかッ!?ここでゆっくり味わって食べて行ったのですかッ!?(驚)
いやいや、自分にガッカリですわ。。。
留守番の明かりとラジオのセット・・・忘れてました、油断しました。。。
襲撃されたのは、きっと二度ほどおちている時だったのだろう。。。
それから気を取り直し、煮込みうどんに変更!
もちろんめげずに外に持っていってたべました(笑)
後ろを振り向くと、スクリーンの中でぼんやりと明かりが揺れて、
ラジオから笑い声が聞こえています。。。
ニヤニヤ作戦も終盤・・・薪をどんどん放り込みますが、風は止まないし、
飲みすぎて体冷えてきたし、そろそろ寝ましょ。。。
翌日残った薪を袋につめて、また積んで帰るのはなんともゲンナリしますなぁ。。。
おしまい
さて今回、道具を全部後部座席に積んで、
荷室スッキリ仕様に!なので薪をらくらく積み込みッ^^

まだ荷室に余裕があったので、さらに薪の入った袋を追加して積んでいきましたよ^^
今回はスクリーンに引きこもらずに、お外でニヤニヤ作戦なので・・・と色々考えて、

適量を積んできたつもり。。。
設営を済ませお約束のショット(笑)

週末は賑やかだったそうですが、平日はいつもこんな感じ。。。(笑)

あ、でも週末からの居残り組の方達が撤収中でした^^
引き上げ一番手は、明るく声をかけてくれて去っていったToshiさん!
なにやらニューテントで緊張感あふれるキャンプをしているそうで・・・(笑)
二番手は、お名前聞きそびれました(汗)
ながれてくる「デイドリームビリーバー」のおかげで、設営がより楽しくできました(笑)
ところで車の上にあったやつ、なんですか?(笑)
そして ほ組 さん!
撤収はすでに完了していましたが、私に捕まって最後の引き上げになってしまいました(笑)
イス出してくださいましてありがとうございました!
だ~れも居なくなってから、焚き火開始~ッ!昼間からイキます!

風が強いっす!でも既にニヤニヤッ!
風で砂が舞うので、
食事を作るのはスクリーンのなかにしよッ!
色々炒めて~

もっと色々入れて炒めて(笑)・・・水を入れて具沢山スープをつくります^^

そしてこれらをお外にセットすればよしッ!

日が暮れて風が弱まったころに、
お外でニヤニヤしながら食べよう!それまでは飲みましょ飲みましょ^^

その間二度ほどおちました(笑)風強かったけど気持ちよかったあ~
目を覚ますと真っ暗!寒ッ!即薪投入!

ふう~ッあったかぁ~、あれ?風止んでないしッ!でも暖かいもの食べたくなってきたし・・・
よしッ!スクリーンにもどって、スープ温めて味を調えたら外に持ってきて食べるよお~
ニヤニヤだニヤニヤだあ!フフフ・・・これ位の風、ゆるしてあげますよ^^
♪今日はお外でニヤニヤだあ~、ニヤニヤ作戦、ニヤニヤ、ニヤニ・・・ あ、アレッ?



やられました(涙)スープは無事でしたが、スープと一緒に食べようと買ってきた食パン・・・
バターロール・・・無念であります。。。
しかし、食パンはなんてお行儀のわるい食べ方なのでしょうかッ!
全部をちょっとづつかじったのですねッ!(怒)
バターロールは袋以外跡形もありませんが、
持って行ったのですかッ!?ここでゆっくり味わって食べて行ったのですかッ!?(驚)
いやいや、自分にガッカリですわ。。。
留守番の明かりとラジオのセット・・・忘れてました、油断しました。。。
襲撃されたのは、きっと二度ほどおちている時だったのだろう。。。
それから気を取り直し、煮込みうどんに変更!
もちろんめげずに外に持っていってたべました(笑)
後ろを振り向くと、スクリーンの中でぼんやりと明かりが揺れて、
ラジオから笑い声が聞こえています。。。
ニヤニヤ作戦も終盤・・・薪をどんどん放り込みますが、風は止まないし、
飲みすぎて体冷えてきたし、そろそろ寝ましょ。。。
翌日残った薪を袋につめて、また積んで帰るのはなんともゲンナリしますなぁ。。。
おしまい
Posted by だじい at
09:46
│Comments(8)
2011年02月07日
2011年02月03日
行ってきました
1月31日~2月2日の二泊三日、道志の青野原ACに行ってきました!
キャンプ場到着後、グッサン発見!また会いましたね~びっくりですよッ!(笑)
設営を済ませてカシャッ!

風が強くてスクリーンタープをたてるの大変でした
カシャッ!の後はプシュッ!

いやプシュッ!のほうが先だったっけ・・・
イスッ!
前回のキャンプで、今まで使っていたイスの足が壊れちゃったんで、
子供用に使っているやつ持ってきました

リラックスできるイスも持ってきてますが、
立ったり座ったりの時はこっちが便利ですな^^ちなみに壊れたイスもこれと同じタイプ(笑)
夜は星をみながら、グッサンと話をしました
翌日早朝暗いうちに帰っていったグッサン・・・フットワーク良すぎっ(笑)お疲れ様ですッ!
翌日昼ごろ・・・なんと平日キャンパーsam!さんと再会!
一年ぶりだったので会えて嬉しかったーッ!
その後yabu師匠が「今日はデイですからッ!」と言いながら登場しました(笑)
皆で焚き火を囲みます

ゆっくりやりましたよ(笑)
さらに kabuさん トメさん やっちサン そしてタマカンさんも参加、
タマカンさんはsam!さんと同じく やはり一年ぶりッ!感動の再会でした!
皆さん泊まりではないのでアルコールは摂取しません
私一人でヘロヘロになってました。。。
そしてまた翌日・・・撤収!

天気は曇りでタープの乾燥が大変でした
焚き火でお会いした皆様、楽しい時間をご一緒させていただいてありがとうございました!
今後とも宜しくお願いします!
キャンプ場到着後、グッサン発見!また会いましたね~びっくりですよッ!(笑)
設営を済ませてカシャッ!

風が強くてスクリーンタープをたてるの大変でした
カシャッ!の後はプシュッ!

いやプシュッ!のほうが先だったっけ・・・
イスッ!
前回のキャンプで、今まで使っていたイスの足が壊れちゃったんで、
子供用に使っているやつ持ってきました

リラックスできるイスも持ってきてますが、
立ったり座ったりの時はこっちが便利ですな^^ちなみに壊れたイスもこれと同じタイプ(笑)
夜は星をみながら、グッサンと話をしました
翌日早朝暗いうちに帰っていったグッサン・・・フットワーク良すぎっ(笑)お疲れ様ですッ!
翌日昼ごろ・・・なんと平日キャンパーsam!さんと再会!
一年ぶりだったので会えて嬉しかったーッ!
その後yabu師匠が「今日はデイですからッ!」と言いながら登場しました(笑)
皆で焚き火を囲みます

ゆっくりやりましたよ(笑)
さらに kabuさん トメさん やっちサン そしてタマカンさんも参加、
タマカンさんはsam!さんと同じく やはり一年ぶりッ!感動の再会でした!
皆さん泊まりではないのでアルコールは摂取しません
私一人でヘロヘロになってました。。。
そしてまた翌日・・・撤収!

天気は曇りでタープの乾燥が大変でした
焚き火でお会いした皆様、楽しい時間をご一緒させていただいてありがとうございました!
今後とも宜しくお願いします!
Posted by だじい at
12:29
│Comments(10)
2011年02月03日
2011年01月30日
更新してみよう!
今、仕事の空き時間・・・たっぷりあるな~
ブログの使い方も色々試したいけど・・・
新しい記事投稿ってやってみよう^^

ん?これ一年前の写真だ!
う~ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今と変わってない。。。おもしろくない。。。
明日も道志に行こうと思っているので、
なにかしら新しいアイテムを写真に撮ってこよう・・・
毛布とか湯たんぽとか!(笑)
あ!でも数日前、手前の小さいイス、足壊れたんだった!
壊れたイスの写真、明日撮っておこう!
でも壊れたイス、わざわざキャンプ場まで持っていかなくてもいいですな^^

あれれ?
コンビニ袋みたいなのが
ぶら下がっているのは・・・
なんだ?
ブログの使い方も色々試したいけど・・・
新しい記事投稿ってやってみよう^^

ん?これ一年前の写真だ!
う~ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今と変わってない。。。おもしろくない。。。
明日も道志に行こうと思っているので、
なにかしら新しいアイテムを写真に撮ってこよう・・・
毛布とか湯たんぽとか!(笑)
あ!でも数日前、手前の小さいイス、足壊れたんだった!
壊れたイスの写真、明日撮っておこう!
でも壊れたイス、わざわざキャンプ場まで持っていかなくてもいいですな^^

あれれ?
コンビニ袋みたいなのが
ぶら下がっているのは・・・
なんだ?
Posted by だじい at
20:35
│Comments(18)
2011年01月28日
はじめてみます!ブログ
ふだん一人っきりのキャンプが多いのですが・・・

今年に入って三回のキャンプ、いずれも平日ですが
その三回ともソロキャンパーさん達にお会いしましたよ~
もちろんどの御方とも「はじめまして」です
ブロガーさんもおられましたので
ブログについて色々お話を伺いましたッ!
「ブログって大変?」とか「ツイッターって何?」とか(笑)・・・
んでもって、とりあえずヤッてみます

今年に入って三回のキャンプ、いずれも平日ですが
その三回ともソロキャンパーさん達にお会いしましたよ~
もちろんどの御方とも「はじめまして」です
ブロガーさんもおられましたので
ブログについて色々お話を伺いましたッ!
「ブログって大変?」とか「ツイッターって何?」とか(笑)・・・
んでもって、とりあえずヤッてみます
タグ :平日
Posted by だじい at
13:41
│Comments(24)